鼻呼吸してますか?

犬が走ったあと口でハァハァするのは、
呼吸のためではなく体温を下げるためです。

すべての動物は鼻で呼吸します。

唯一の例外が人間。

言葉をしゃべるようになったことで、
口でも呼吸できるようになってしまったのです。

・口呼吸の弊害

口で呼吸することで喉に直接、ウィルス、雑菌が触れるようになります。

舌が下がり、顔の輪郭が崩れます。

鼻呼吸よりも呼吸が速くなるので、
自律神経が乱れ、ストレスを感じやすくなります。

・鼻呼吸はすごい

鼻腔は脳のすぐ下に位置しているため、
脳のオーバーヒートを防いでくれます。

鼻毛が雑菌をフィルターし、鼻腔が加湿し、肺に優しい呼吸へと変換します。

口呼吸よりゆったりとした呼吸になるため、精神が安定します。

︎気がついたときにスマイル鼻呼吸を。

スマイルは、理想的な口腔環境を実現します。

鼻からゆっくり吸って鼻からゆっくり吐きましょう。

鼻でご飯を食べる人はいませんよね?

呼吸は鼻、ものを食べるのは口、です。

ーーーー

いかがでしたか?
少しでもあなたの健康に役立てていれば嬉しいです。

次回のご来店を楽しみにお待ちしております^^


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です